336921 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

絵本

き 楽しそうな本をPICK!UP!してみました。
小さい頃に本を読んでもらうのが大好で、お話が始まるとドキドキワクワク・・・
その頃の記憶って今でも鮮明に残っています。
お子様の思い出に残るような本を是非探してくださいね。


商品名はじめてのようちえん
はじめてのようちえん
小熊のフルーレットちゃんは、ある日パパとママに連れられて幼稚園へ。
「今日はお休みじゃないのに、なんでだろう?」
おもちゃに夢中になっていたら、パパたちがいません。
フルーレットちゃんは、はじめての幼稚園で、パパ達と離れて元気に過ごせるかな? 
  フランス老舗の絵本出版社から刊行された人気絵本の翻訳版。
商品名どこにいるの?
どこにいるの?
ネリーはベッドのうえ。
したにいるのはセザール?
ぎしぎしぎし
ねえ、このおとがきこえる?
かわいいネリーとセザールの絵を見ながら。。。
「セザール。。。どこにいるかな~~」



商品名ほたる先生と「とべないホタル」たち
かけだしの小沢先生は、イジメや授業放棄など数々の難問に直面していた。そんなとき、小沢先生は、子どもたちをつれて、ホタル狩りにでかけた。
ほたる先生と「とべないホタル」たち
商品名ブルーナさん絵本 ピンとペン
こおりとゆきばかりの所に住んでいる
2匹のペンギン、ピンとペン。
そんな2匹はある時、こおりとゆき
以外のものを見るために旅に出かけて。。。
ブルーナさん絵本 ピンとペン
商品名まほうカレー
まほうカレー
ひとりでおるすばんをしてたら、カレーの魔人があらわれた。
カレーの魔人はカレーを作る!
 おいしいカレーは魔法カレー!
 みんな大好き魔法カレー。
うわさはひろがり……。


商品名チビちゃんの桜
チビちゃんの桜
村はずれの一本の桜の木は、今が満開。今日は、みんなでお花見に出かけます。――というところからこの物語が始まるのですが、間もなく物語は、3びきの飼いネコの話に変わります

商品名さあちゃんのぶどう
さあちゃんが、楽しみに、楽しみにして 育てていたぶどう。
春にも夏にも、晴れの日も雨の日も、 昼も夜も、さあちゃんはぶどうが食べられるようになるのを 「まだかな」と待っています。。。ところが。。。 作者でもある「さあちゃん」は、4歳の女の子!
何気ない出来事を子どもらしい感性で描いています

さあちゃんのぶどう
商品名トリフのクリスマス
こねずみのきょうだいは、夜寝るときいつも一つの 毛布に包まって寝ています。
小さな弟や妹たちがいつも毛布からはみ出している ことを知っているトリフは、サンタさんにみんなの ために新しくて大きな毛布をお願いしようと思います。
でも。。。トリフは本当は。。。フラフープが欲しい のです。。。
そしてサンタさんに会うためのトリフの 大冒険が始まりました。。。
トリフのクリスマス


楽天ブックストップページ【楽天市場】本・雑誌・コミック



© Rakuten Group, Inc.